注文住宅を依頼したハウスメーカーや工務店はどこ?
健康住宅
注文住宅を購入する前は、住宅に関してどんな悩みや目的がありましたか?
ペット(犬)と一緒に生活をしていたのでペット可の賃貸物件を探すのに苦労していました。
気に入った物件はあるけどペット不可の物件だったり、ペット可だけど家賃の値上げや入居時と退去時にペットを飼育していたということで清掃代としてお金を+αお支払いしてたりして、一生ペットがいる環境で過ごすと決めていたのでそれだったらいっその事購入しようと思いました。購入するなら以前住んでいた賃貸物件の近くが田んぼで湿気がすごかったのもあり、換気システムがしっかりついているメーカーにしようと決めていました。
注文住宅を購入することに決めた理由やきっかけ
最終的に、建売物件と注文住宅と1社ずつで悩んでいて、金銭面的に建売の方にしようと決めて注文住宅の担当の方にお断りの電話を入れました。
(その日は住宅ローンの相談会の日でした)そしたら、担当の営業の方が「建売物件にしようと思った理由を聞かせてもらえませんか?」と聞いてきたので、金銭面での不安の事をお伝えしました(注文住宅と建売とでは実際600万近く総額が違ったため)するとすぐに、光熱費や水道代、その他戸建ててかかる月ごとのトータル費用を事細かに書いてくれたものをメールで送ってくれました。
注文住宅は太陽光発電が搭載されたものだったので光熱費はかなり安く逆にプラスに働いてくれる事が多い為、結果的に建売と変わらないという事が分かり不安が解消されたことと、その営業の方の熱意に心打たれ購入に至りました。
依頼する建築会社を選ぶときに注意したポイントや、その会社を選んだ理由
標準設備がしっかりしているところ(基本オプションをつけなくてもいい)を基準に選びました。
換気システムや外断熱、天然の木材にこだわりました。
またメーカーさんとこれから長いお付き合いになるので、気兼ねなく相談できるか、連絡できるかも基準に選びました。購入したあとに急に態度が変わられても嫌だったので契約に至るまでもかなりコミュニケーションをとって(分からない事をその都度質問したりなど)親身になってくれるかなども注意してみていました。
完成した家に住み始めて「こんな風に劇的に生活が変わった」という変化
一生、ペットと一緒に生活をするというのが私たち家族の願いだったので、ペットのお部屋のケージの寸法をはかりすっぽり壁に入るように設計したり、ごはん用やおもちゃ用の棚、ベッド、シート用の棚、またお水用のコンセントを作ったり、おしっこをしてもすぐに拭き取りやすくする為にクッションフロアにしたり、人間にもペットにも快適な空間ができてより一層生活が楽しくなりました。お庭もできたのでお散歩に行けない日でも遊ばせることができるようになったので嬉しいです。
これから注文住宅の購入を考えている人へ向けたアドバイス
これだけは譲れない!というこだわりがあったり、
憧れや夢があったり、私たち家族のようにペットと一緒に生活をしていきたいという方は注文住宅おすすめです。
注文住宅は高いというイメージがあったのですが、
実際に光熱費なども含め計算をしてみると案外私たちのように建売と変わらないケースもあります。
間取りはもちろん壁紙や木材、細かいところでいうとコンセントや照明の位置や数も好きなように決められますし、時間をかけて作り上げていく分、愛着もわきます。
一生に一度の買い物、どうせするなら楽しんでもいいと思います!
注文住宅で失敗しないために!
注文住宅の魅力は自分の理想の間取りを実現できること。
しかし、注文住宅を建てようと思っても初めてのときは何から始めたら良いか分からないですよね。
よく分からずに住宅展示場に行くと
- 営業マンのセールストークに流されて契約してしまう
- よく調べずに勧められたハウスメーカーに依頼して後悔する
- 希望通りの間取りで完成したが住みにくい
- 相場よりも1,000万円以上高くなってしまった
- どのハウスメーカーに依頼するのが良いか分からない
といったことになりかねません。
高いお金を出して建てる家ですから、そのような失敗をしたら後悔してもしきれません。
理想の注文住宅を実現するには3つのポイントがあります。
- 間取り
- 費用
- 土地探し
そこで、「間取り作成」や「資金計画の作成」「土地探し」などが無料のサービスがあるのをご存知でしょうか?
「タウンライフ家づくり」というサービスを利用すると、複数のハウスメーカーや工務店に「間取り作成」「資金計画の作成」「土地探し」などを依頼できます。
そして提出された間取りプランや資金計画などを見て、一番良いと思った業者に依頼することができます。
「注文住宅で絶対に失敗したくない」
という方は是非利用したいサービスです。
注文住宅を建てるなら低金利の今がチャンス!
⇒ 詳しい記事を読む
\全て無料で作成できる/
<<タウンライフ家づくりはこちら>>